明日遊ぶ猫
献血しながらサブ3.5の文化系ランナー。2015/11/16のトレーニング
ジョグ 4.3km
レッグライズ 15x2
ツイストクランチ(左右) 15x2
プランク 15x2
サイドプランク(左右) 15x2
ストレッチ 15min
Garmin Foreathlete220Jを買いました
Garminのforeathlete220Jを買いました。
Gpsウォッチは同社のforerunner410からの買い替えです。
11日のYahoo!のセールで買いました。同日は中国の独身の日で、アリババが1兆7千万円を売り上げたと、ニュースになっていました。隣国の情勢を意識したセールだったのですかね。
220Jですが、PCへの転送は有線なんですね。410はant+の無線で転送できたので有線は充電のみでした。
良い所は、ラップ通知のバイブレーション、加速度センサー付でトレッドミルに対応している所ですね。GPSを捕まえる時間は確かに速いですね。
ジムトレ@セントラルスポーツ成瀬
ジョグ 6.15km(5:09/km)
ブルガリアンSQ(左右) 12kg 15x2
ツイストクランチ(左右) 15x2
プルオーバー(左右) 12kg 15x2
雨の日のジムトレ。
116回目@献血
昨日は町田献血ルームで献血をしました。400ml全血、116回目でした。
事前検査でヘモグロビンが13.1ありました。基準は13以上なので、問題はありませんでした。
全血は8週空けるので、年明けまで次はできません。
c.s.iラスベガスが最終話
c.s.i科学捜査班がSeason15でフィナーレとなりました。Season終了後に作成された最終章テレビ映画を見ました。
やはり長く見ていたので終了は感慨深いです。やっぱり、グリッソムの再登場は素晴らしかったです。サラとグリッソムの15年間の集大成といった感じでした。終わってしまうのは寂しいですね。
PCが壊れました
PCが壊れました。ディスプレイが割れました。
とりあえず困るのがGARMINのログをアップできないことです。取り敢えず、winタブレットを持っているのでそれで代用できるか試してみます。
2015/11/05 トレーニング
ジョグ 4.4km
ブルガリアンsq 15x2
ワンハンドロウ 15x2
ストレッチ 15min
まだ、マイナンバーが届かない。もう発送が始まっているというニュースもあるのですが、いつ頃届くか心配ですね。
4.5km@ジョグ
4.5km(5:47/km)
雨の中でジョギング。
■筋トレ
ツイストクランチ(左右) 15x2
プランク 60sx2
サイドプランク(左右) 30sx2
■ストレッチ
15min
アリスと散歩の後でトレーニング。
アリスは排水口の水の流れる音が怖いようだ。
10月の月間走行距離
200km足らず。仕事に勉強に優先すべきことが多かったので仕方がないもしれません。
カウント:24
アクティビティー距離:176.18 km
タイム:15:23:33 時間:分:秒
高度上昇量:937 m
平均スピード:11.4 km/h
10km@月例湘南マラソン
第458回 月例湘南マラソン に参加しました。
寝坊したので10kmです。
タイムは自分の時計で 45:16、6位 でした。
この時期、速い人達は 20km に出るので、遅いタイムでもそれなりの順位になったりします。
平凡なタイムですが、ゴール前でスパートできたので満足度が高かったです。